65: 2022/06/20(月) 21:04:27.16 ID:FTa7pi600
マジレスすると
本当に万葉必要になったなら引いた方が良い
なので後1年様子見して万葉引くのが正解な
まあ、その頃には新風出るし乗り換えるならかなり節約になるぞ

71: 2022/06/20(月) 21:05:39.73 ID:SBfLtVOfS
>>65
流石に次の次の復刻ならカズハ完全にオワコンになってる🥺

107: 2022/06/20(月) 21:11:22.03 ID:FTa7pi600
>>71
1年以上万葉無しだったなら
今回の復刻も余裕でスルー出来てしまう
ムズハって最強すぎるよ

133: 2022/06/20(月) 21:14:17.65 ID:SBfLtVOfS
>>107
さすがに無凸カズハは確保するわ
型落ちしても最小限のダメージで済む

66: 2022/06/20(月) 21:04:49.88 ID:Cv+5mg5dM
敵に元素付けられなくても自分に付着した元素を拡散できるからな
これができるのは万葉とジンだけ

70: 2022/06/20(月) 21:05:15.91 ID:8IUhZB0KS
>>66
風ほたちん忘れるな😡

72: 2022/06/20(月) 21:05:43.83 ID:Cv+5mg5dM
>>70
普通に知らなかったわ🙄

463: 2022/06/20(月) 22:29:11.02 ID:FRM+5H2j0
よくよく考えたらこの1年万葉無しで困った事ねーしな

467: 2022/06/20(月) 22:30:24.41 ID:iQ3moWQX0
>>463
スマホ持ってないけど困ってないガラケーおじさんの理屈だぞ
万葉は引いて置け

472: 2022/06/20(月) 22:31:35.51 ID:FRM+5H2j0
>>467
風は恐らく終わりだよ…
俺は現実を見る事にした

474: 2022/06/20(月) 22:32:44.54 ID:iQ3moWQX0
>>472
それはなお前の願望や・・・
万葉は引いて置け

471: 2022/06/20(月) 22:31:01.53 ID:tUWSh1KD0
>>463
さっきから万葉万葉うるせーよ
未練タラタラじゃねーか

476: 2022/06/20(月) 22:33:07.72 ID:FRM+5H2j0
>>471
そりゃずっと待ち望んでたけどもう1年たったんだ
ps5買えなくていらなくなる現象と似てる

475: 2022/06/20(月) 22:33:04.57 ID:ohc4bh97S
このスレ逆張りガ○ジばっかだから
ここでいくら逆張りしても、万葉は綾華なみに回るだろうし
宵宮はココミなみに爆死だよw

481: 2022/06/20(月) 22:33:50.64 ID:8eK/HhJn0
>>475
宵宮はタイミングが終わってるわ
どうあがいても無理

489: 2022/06/20(月) 22:35:24.66 ID:ohc4bh97S
>>481
一斗も夜蘭と万葉に挟まれて最悪だけどな
宵宮はもともと一斗より売れてないから

479: 2022/06/20(月) 22:33:39.02 ID:kWp8o/SzS
カズハ2.8後半にしろ!😡😡😡😡

483: 2022/06/20(月) 22:34:01.32 ID:h2munIOT0
>>479
いや前半でいい😁

485: 2022/06/20(月) 22:34:33.71 ID:3QxiZCZFS
>>483
夜蘭1凸してもうすっからかんなんだよ!
貯めさせろ😡😡😡😡

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1655724922/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です